またーり節約

無駄にお金は使わないメリハリのある楽しい人生模索中の女が書いてます。東京。一人暮らし。シンプル生活。食。ゆるゆる節約。家計簿。目指せ年1ハワイ。

【覚書】最速のマイナンバーの受け取り

昨年の12月ごろ重い腰を上げて、やっとマイナンバーの申し込みをしました。

待つこと3ヶ月ほど。。。

区役所より作成完了したとお手紙が届きました。

そんなことだから、マイナンバーの受け取りにも、さぞ時間がかかるんだろうなぁ。。。区役所行くの面倒だなぁ。。。なんて思いながら日々過ごしてました。

そして、先日、平日休みを丸々1日使って、役所系のやらねばいけないことを片付ける1日の行動プランを立てて実行しました。

この記事がマイナンバー受け取りが面倒だなぁ、億劫だなぁと思って受け取りに行けてない方の参考になれば幸い。


金曜日の10時ごろ区役所に到着。実は区役所は初めてきた。いつも役所ごとは近くの分館的なもので済ませていたので、区役所は初めて。

到着して中に入り、キョロキョロ見渡していると案内係の人が、颯爽と話しかけてきてくれます。しかもマイナンバーの受け取り通知書が入った封筒を手に持っているのを見て『マイナンバーカード受け取りですか?あちらへどうぞ!』と、もうこちらは何も説明しなくても、目的地へ行ける仕組み。

そして、窓口に到着。

順番待ちの札を取って、待合の椅子に座って待つこと3分。。。呼ばれた。早いなぁ。。。

窓口に座って説明開始。
・受け取りサイン
・本人確認のための免許証確認(顔確認はマスク外すよ)
・名前住所の記載2ヶ所ほど
マイナンバーでできることなど説明

私は、この後、確定申告もする予定だったので、受け取ってすぐマイナンバーを確定申告でも使えるのかとか、いろいろ質問しましたがトータル20分ほどで役所を出ることができました。

何も質問しなければ10分ほどで終わると思います。

ということで、役所に行くのめんどくさくて、渋ってる方、平日の昼前に行くと、待たずに受け取れるかもしれません。


マイナポイントを使いたい場合、2021年3月31日までにマイナンバーカードの申し込みが必要です。申し込んでおけば、2021年9月まではポイント受け取りの対象になるみたいですよ。

美味しい話なので、渋ってる方はマイナポイントゲットに動いてみてもいいんじゃないでしょうか(^^)

【覚書】初めての確定申告2020(令和2)年度分

本日、初めて確定申告してきました。株・先物(CFD)の売買で損をしたので少しでも取り戻せるかな、と言うのが目的。

 

(CFD取引した時点で確定申告は必要)

 

初めてなので理解を深めるために書面でやろうかなと当初思っていたのですが、e-Taxの方が良いと教えてもらいそちらで実施しました。

 

●実際にやってみてのメリット

・書面より簡単

 わざわざ申告書などをDLして書いてみました。結果、難しい。数字も間違えそう。e-Taxだと自動計算してくれるので安心。

・教えてもらえる

 初めては税務署で確定申告した方がいいと教えてもらい、税務署に赴きました。行ってみたら、スタッフさんが丁寧に教えてくれました。ちょっと私の入力の動きが止まるとあちらから声をかけてくれたり。もちろん「すみません。。。」というとすぐ来てくれる心強さ。コロナ禍だからか、質問の札もあって、これを掲げるとスタッフさんが来てくれる仕組みでした。今回は「すみません」の声かけで全て対応できました。

 

●実際にやってみてのデメリット

・税務署に行かないといけないのが面倒?

 そんなに面倒さは感じませんでした。初めての場合は、税務署でやった方が安心。来年からは自宅でe-Tax入力でもいいかなと思います。でも、そんなに混んでいなかったので来年も税務署に行ってもいいかなと思ったり。

 

●実際の流れと思ったこと

1.確定申告に関する本を一冊買う

 まったくの未知の世界なので知識を入れることが大事。実際買ってよかったです。申告書の記入を書面でやるのは難しくて面倒というのがわかったし、e-Taxでやると楽というのがわかった。

 

申告書以外の自分で準備しないといけない書類が理解できた。株取引のことやふるさと納税の証明書など。

 

何を申請すると自分にとって得になるのか、損にならないのかわかった。株の配当は年収によっては申請した方が損を取り返せるなど。

 

2.申告書などDLして書いてみた

 確定申告は難しいなぁと思いました。どこに何書いたら良いかわからない。そして、私の場合は申告書Bが必要なのに申告書AをDLして記入していたという残念な結果に。。。初めてだと間違えますこれ。でも、ここまでしたら、なんとなく、ぼんやりと必要なものがわかりました。書き方は曖昧ですが。

 

3.必要書類の準備

源泉徴収票(年末調整で生命保険など控除していれば、確定申告では新たに申請する必要はない。給与の部分で入力は必要。)

・株系

先物

ふるさと納税系(今回5件の納税を行いましたが、メインの1件のみ自治体記入して“他4件“と入力し合計金額を入力。あとは証明書を提出したらOKでした。5件とも入力した場合は証明書の提出が不要になります。)

 

これらの書類は提出の義務がなくなったそうです。なので、持ち帰ることになる。

 

4.税務署へ

税務署は14時くらいが空いていると教えてもらったんですが、AMの用事が早く済んでしまい11時ごろ行くことに。Googleでは11時はとても混んでいると出ていました。

 

その前になんとなく税務署での確定申告を調べてみると、整理券方式ということが判明。国税庁LINEからも10営業日前から整理券予約できるし(ということは、全国レベルで予約制なのかも?)、当日税務署で整理券を取ることも可能。私は、今日行きたかったので激混み覚悟で当日整理券を取りに行きました。

 

今日は、平日の金曜日。11時に税務署に到着して、整理券の時間は12:15〜12:44の受付となっていました。意外と早いな、と思いました。ちょうど昼時だったので、ランチを済ませてから12:15ちょうどに税務署に戻りました。

 

確定申告の内容によっては案内される場所が違いました。

①書類整理(給与・年金収入のみ、スタッフへの質問なしで提出のみ)

②資産(土地・建物売却、金・ゴルフ会員権の売却、贈与税の申告書作成)

③準備(上記以外、住宅ローン、申告内容について相談・確認したい)

 

これらもよくわからんなと思って「株取引とか。。。」というと、「③ですね」とすぐにアドバイスをいただけました。

 

2.必要な申請の確認と書類のチェック

必要な申請はなんなのか、それに対する書類が揃っているのか、を確認してもらいます。

 

「証券会社2つで取引してるんですが。。。」と聞くと必要箇所に2と書くことを教えてくれました。

 

「書籍代はどうしてらいいですか?」と聞くとe-Tax入力時のスタッフに確認してくださいと言われました。きっとここの人は簡単な書類の確認のみやっていて、実際の入力の場にいるスタッフの方が詳しいんだろうなと、あまり聞かないでおこうと思いまいた。

 

全てのチェックが終わったら、読み取り用のカードを渡されて、次の場所へ移動です。

 

3.PCへの順番待ち

ここから並んでPCにたどり着くまでに時間がかかるのかなっと覚悟しまいた。

 

が実際には、私の前は1人だけ。

 

しかも、PCで入力しますか?と問われ、そうです。と言ったら、待っていたお一人をすっ飛ばして、すぐにPCに案内されました。そこには複数台のノートPCと4〜5名のスタッフさん。すでに数名PC入力を行なっている人はいましたが、空いているPCもありました。

 

並んでいたのは、書面で記入する人たちのようでした。密な感じで、椅子に順番にたくさんの人が座っていました。これは、並びたくないなぁと思います。

 

4.e-Taxの入力

いざ、入力!と思って読み取りカード、マイナンバーをカードリーダーに当てて開始、PWぽいものを入力したら、エラー表示。は?と思いましたが、考えても無駄なのですぐにスタッフさんに助けを求める。すると、利用者認識番号なるものが必要らしくe-Tax入力する前に登録が必要でした。これは、ズーーーっと使っていくものなので大切に保管するよう言われました。画面上に印刷ボタンもあるんですが、近くにプリンターは見当たらず。疑問に思ったので確認すると、e-Taxの入力が全て終わったら、帰り際に読み取りカードで出口にあるプリンターでプリントアウトできるとのこと。

 

あとは画面の通りに入力していく。

 

途中わからないことはすかさずスタッフさんに質問。しかも、質問前に手が止まると向こうから近づいてきてくれるというVIP対応。本当に優しかった。ありがとうございました。

 

ちなみに、私の手が止まった箇所は。。。

 

・給与⇨株式⇨先物のように大項目を切り替える際に、毎回“終了“のようなボタンを押さないといけなくて、まだ終了じゃないのに!と迷っていたら、そのボタンでいいんですよ、と教えてもらった。

 

・株式の入力の時に、勘定科目の入力方法(証券会社の書類に書かれているのその通りにチェックすれば大丈夫)

・株式の入力の時に、0も入力しないと先進めない

 

・書籍代ってどこに入力したらいいか。これは普通に入力するところがある。

 

ふるさと納税をまとめて申請する方法

 

・株や先物で損をした場合の申請方法。結局今年はやらなくて良いといわれました。来年の確定申告で必要なるとのこと。

 

そんなこんなで1時間以上ゆっくり入力していました。いつの間にか周りは誰もいなくなり、入力しているのは私だけ。私1人に対して、4−5人のスタッフさんがスタンバイしている感じでした。平日の確定申告めっちゃいいと思います。

 

最後に、できましたか?と声をかけていただき、できました、お手数をかけしました、ありがとございます、とお礼を言ってさよならしてきました。

 

5.書類の印刷

e–Tax入力が完了したら、プリンターで書類の印刷です。読み取り用カードをカードリーダに当てるだけ。プリンターの近くにもスタッフさんがいて教えてくれます。

 

その時、たくさん紙が印刷されますね、と言われ、書類確認してもらうと、あ〜株取引とかされたんですね、そうすると枚数多くなるんですよね!と教えてくれた。

 

6.印刷した書類の確認

また、場所を移動して、別のスタッフさんが印刷書類の説明をしてくれました。

・ホッチキス留め

・書類は5年間の保管が必要

・自宅でe–Tax申請するとPDFで保存することになること

・私は提出書類(ふるさと納税の証明書)があるのでファイルごと、該当税務署のBOXに入れれば終了であること

 

7.終了

めちゃめちゃ清々しく税務署を後にしました。

確定申告をすると、還付金の額もその場でわかったし、ふるさと納税も納税し過ぎてたことがわかりました(笑)

来年の納税額を気をつけようと思います。

 

実際に確定申告にかかった時間

11:00 整理券ゲット

12:15 受付

13:37 確定申告終了

 

1時間15分ほど作業してたことになります。早いのか遅いのか普通なのかわからないけど、実感としては時間かかったなという感じです。苦ではなかったですけどね。

 

来年は、自宅でe–Tax頑張ります。損失の繰越という新しい作業があるので、無理だったらまた税務署のお世話になります!

 

年収380万円でも資産が190万円増えた件

今年の資産の推移。

最低目標を+100万円/年間と考えているが、今年は大幅の増加を実現することができた。

 

経済に関して縁遠い看護師でもやることやれば、お金は増える。そして、看護師という仕事に固執しなくてもお金は増える。

 

f:id:yaraman0521:20201230205521j:image

 

2020年の1月から12月の比較で、+¥1,904,518円。

(計算間違えでなければ ^^;)

 

私の年収約380万円。手取り260万円。年間70万円で生活したのかと思うととてもミラクル笑

(絶対計算間違えしてるー ^^;)

 

大幅増の理由。

 

その1:投資

 

今年の1月のブログを見ていると、デクセリアルズが下げて、どーしよー!?と書いてる昔の自分がいた。結果は、プラスで手放すことができたのでやっぱり株ってわからないもんだ。そして、現在も上昇を続けている(涙)手放すの早かったのかなぁ。

 

2020年前半、コロナ騒ぎで株価が全体的に下がった時は現物株も積立投資信託も、マイナス過ぎてドキドキしてましたが最終的には投資信託がプラスに貢献してくれた。

あまり頭と精神を使わない、積立は投資初心者にとっては最強の投資。2021年もプラスでいって欲しいが、なんせバブルらしいので難しいかもしれない。

 

2020年の途中でCFDにもチャレンジしたが惨敗。

ここで損切りの大切さを学んだ気がする。

が、年末に塩漬けデクセリアルズが大躍進したので、現物株であれば塩漬けでも配当や優待を毎年もらえるので、いつの日か復活して株価が上がることもある。塩漬けで持ち続けるのもありなのかなと思う自分もいる。と2020年は株の勉強・考察も中途半端になってしまった。

 

2021年コロナがいつまで続くか皆目見当がつかないので、もっと真剣に投資の勉強をして、脱看護師!を目指す。人間は道具、壊れたら取り替えれば良い、いじめは日常茶飯、みたいな風潮の業界では真剣に働けない。

 

あと単純に、Twitterの投資家さん達の会話が理解できるようになりたい。みなさん難しい話をされてて、ついていけない。。。

 

 

その2:コロナ禍でそもそもお金を使う機会がなかった

キャンプや夏場に旅行は行ったが、飲み会がかなり減った。普段のお金を使う場がなかったな。

わたしの夢。キャンプしながら、パソコン開いて株取引をする!最高に贅沢だ。そこに犬がいたら、なお最高!いつかそんな生活がしたい。

 

その3:給付金

微々たるものだけど、給付金も資産増加に貢献したかもしれない。

でも今年は任天堂Switch、iPadとpencilを買ったから10万円は全部使ったので、そんなに給付金は関係ないかもしれない。

 

 

2021年も年間100万円の資産増加を目指してがんばります!

いまさら外出自粛の準備

 

お久しぶりです。

 

ブログの更新って大変。

疲れちゃって少しおやすみしてました。

 

そして、また再開します。

よろしくお願いします。

 

最近のコロナ騒ぎ。

コロナ感染の恐怖。

経済が回らないことへの不安。

いろいろあるけど、私が一番ストレスなのが。。。

 

外出自粛。

 

まじでみんな何してんだろ?

 

私の仕事はリモートワークができないブルーカラーな仕事。

ITとかさ。

リモートワークができる人たちがうらやましいと思う反面、実は家にいるのが一番つらい。

だってさ、東京に住んでるのに外に遊びに行けないんだよ。

ほんとに東京に住む意味ない。

 

 そんな私も休日は家から出ないようにしたいと。

そのためには準備が必要。

 

まずやってるのは、任天堂Switchをゲットするために、抽選会に応募しまくってます。

全然当たらないけどね。

 

Switchとリングフィットアドベンチャーがゲットできれば、体力作りは何とかなる。

最近ランニングも制限されつつありますしね。

 

これだけ蔓延したら、今から何しても手遅れ感満載だけどね。

世間から変な目で見られないために外出自粛してる気もする。

 

ということでMySwitchをいつの日かゲットしたい。

しばらくは友人からレンタル。

 

外出自粛のためにもう一つやったのが、部屋にインターネット回線を引くこと。

今まで、通信容量はラインモバイル10GB/月で耐えていたんですが、さすがに家にずっといるのに10GBは足りません!

 

4月は20日に制限かかりました。

 

ということで、料金と相談して回線を開通しました。

 

マンションが工事不要だったので1週間くらいでモデムが届いて、接続可能な状態になったのはいいんですが、なぜかモデム×PCの有線接続がうまくいかず。

 

サポートセンターにヘルプCallしたけど、若干しどろもどろな対応されて、結局機械の不具合かマンションの回線の故障といわれ。。。

そんなことあるか?

と思い、モデム×PCの有線接続はあきらめて、ルータ×ケータイの無線接続を試したら、うまくいきました。サポートセンターもう少し、うまく問診とってほしかったな。

まぁ、自力でやるのをあきらめた私にも落ち度はありますが。

 

あきらめたらそこで試合終了。。。

 

あきらめない心大事。。。

 

(しみじみ)

 

実はインターネット回線開通がブログ再開のきっかけ。

だって、ブラウザ表示が全然重くないんだもの(^^)

いままではケータイのインターネット共有でPCにもネット環境作ってたんですけど、もっさりもっさい動くんです。

 

それがサックサク♪

 

Spotify聞きながらブログ更新できる!

写真のアップロードも早い!

ノンストレスな環境って大切ですね。

 

いつまで続くかわからないコロナ騒ぎ。

 

死なないように乗り切ろう!

 

応援して頂ける方は、タップお願いします。タップしていただけると、ランキングに反映されますので、励みになります。


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
 

★★★参加してます!よろしければこちらからどうぞ!お小遣い稼ぎにチャレンジ!少しでも生活の足しになると嬉しいですね★★★
Gendama
[https://www.pointtown.com/invite?id=kYvjNjkDixYhR:title=PointTow

2人キャンプ!大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ  Part.2 わいわいガヤガヤが苦手だけどキャンプに行きたい初心者キャンパー

キャンプ2日目。

生きてます。

夜中ほんとに寒かったー。途中で目覚めて、あ、わたし死ぬかもと思いました。眠い中、ホッカイロを追加で身体中に貼る。

明日生きてたら、追加の貼るホッカイロを買いに行かないと、と決心しました。

ということで、目覚めの6:30。

センターハウスが6:30にオープンするということで、トイレついでにすぐ行きました。管理人さんが、あったまってるよーと声をかけてくれて、あざっす!

そして、朝ご飯の準備をしに炊事棟に行ったらこれですよ。凍結!

朝日がきれいです。

そして朝ごはん。大好きなホイル包。今回はバターを持ってくるのを忘れてしまったので、ニンニクチューブをたっぷり捻り出してやりました!バターなくても美味しかったです。

車凍結。模様がきれい。

朝の散歩です。近くにパターゴルフとか温水プールの施設があるんですよね。朝早いので偵察だけ行ってきました。子供がいたらキャンプとプールで楽しめそうです。

今日は、大子の街を散策です。昔ながらのお店が外観だけ残ってます。こちらは古びたゲームセンター。残念ながら中は廃墟です。

行きたかったダイゴカフェ。

店内はこんな感じ。ほんとに素敵な空間で!近くに住んでたら、毎日通いたいレベル。居心地がよかったです。

落書き帳があったので絵を書いてきました。また来たいという想いを込めて。

町には空き缶で作った飾りがちらほら。面白い。

次は、滝を見に行きました。袋田の滝

すごい!滝が凍ってる!

と思ったら、こちらは人工的に作った滝。

本物はこちれ。滝は凍っていませんが、滝壺は凍っていました。有料の展望台がありますが、そこまで行かなくても手前で十分楽しめます。募金のつもりで展望台に行くのもいいかもしれません。

ここでやめようかなと思ったんですが、もう少し上に行くと別の滝が見えるという情報を掴んだので、急な階段がしばらく続く道を登ってみました。

降りてくる若者たちは普通に普段着。

きつかったー。

明日筋肉痛だー。

という声が多く聞こえてきて、これはどこまで続くの?と思いながら登って行きました。

到着した先にあったのがこちらの滝!ほんとに凍った滝でした。おお!すごい!

ということで、滝を見るツアー終了させようと思ったんですが、月居山はこちらみたいな分かれ道が気になって。。。

すぐ着きそうだから登ってみる?

と、そこからまた登り始めてしまいました。

今日は滝を見るだけだったから、装備は軽装。水分も食料も無し。

そんな危険な状態で登り始めてしまいました。。。かなり危険だった気がします。

こちらも、先ほどの階段と一緒で登っても登っても山頂につかない。

しばらくはすれ違う人もいなくて、不安でした。

山頂に近づくと3組くらいとすれ違い。。。でも、みんな結構重装備。ほんとに、この時の装備はダメダメでした。危険行為だったと反省。

山頂に到着です。看板も何もなかった。。。何かの石碑くらい。

いい眺め。

下山です。はじめは来た道を戻ろうかと思ったんですが、縦走しても駐車場まで戻れそうだったので、ルート変更しました。山に来てもネットが繋がるというのはありがたいです。

キャンプ女に戻ってきました。今日はキムチ鍋をしました。冬キャンの鍋は温まる!

きれい。

今日も炭が綺麗。もちろん焚火もしました。


2020年初登山がこんなに直ぐにできてしまうとは!!と思いつつ、大満足な2日目のキャンプでした。


応援して頂ける方は、タップお願いします。タップしていただけると、ランキングに反映されますので、励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

★★★参加してます!よろしければこちらからどうぞ!お小遣い稼ぎにチャレンジ!少しでも生活の足しになると嬉しいですね★★★
Gendama
PointTown

2人キャンプ!大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ  Part.1 わいわいガヤガヤが苦手だけどキャンプに行きたい初心者キャンパー

2020年初キャンプです!

んー!めちゃ楽しかった!

場所は、茨城県の大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラです。日本一のキャンプ場らしいです。

私の中でPICA系列のキャンプ場が一番過ごしやすいと思っていたんですが、こちらは本当に整備がちゃんとされていて素晴らしかったです。

初心者キャンパーは安心して過ごす事ができるのではないかなと思います。

さっそくレポを書いていきます。


この日は本当にいい天気で!快晴なだけで気分がぐんぐん上がります。常磐道を通過中に友部のSAでパンを買って食べました。パンが安く買えるかなーと思っていたら、そんなに安くなかったという。。。でも、まぁまぁ美味しかったので良いかなと。


キャンプ場に到着です。綺麗なキャンプ場です。敷地はフラットです。サイトに段差はないです。


グリンヴィラ。

センターハウスはこんな感じ。暖房がガンガンに効かせてあって、居心地が良い。温泉もあります。


思ってた以上にいろんなものが売ってました。ユニフレームのものとかチャムスのものとか。チャムスは、ゆるキャンドラマで度々出てくるので、最近気になっているブランドです。他は、駄菓子が売ってたり、アイスが売ってたりしました。煎餅を焼くセットなるものもありました。


テント設営。今回は風が強かった。テントがすぐに風に持っていかれそうになって、立てるのが少し大変でしたね。

テントからの景色。角の一等地に陣取りました。

こちらは炊事湯。この施設も本当に綺麗でした。台所部分も綺麗だし、トイレも綺麗、臭くない、泥もない。便座はウォッシュレットもついてる暖か便座。綺麗だから、使う側も汚さないように使わないとなと気を使いました。


テントを建て終わったら、16時くらいの良い時間になりました。今日は寒さの中でBBQです。メインは牡蠣!美味しい!牡蠣は、生きてると熱で殻が開いて食べやすいらしいです。加熱しすぎると身が硬くなるので注意。そのまま食べてもいいし、ポン酢をかけて食べても良し。今回のBBQはとても贅沢になりました。

一番好きなのは生牡蠣ですが、焼きたての牡蠣もプリプリで美味しい!

日が落ちてきました。空がとっても綺麗です。久々の晴れキャンプで空の写真を撮りまくってしまいました。


夜は温泉に入ってから焚火をしました。気温がぐんぐん下がって、温泉に入らないと低体温症になりそうでした。温泉は500円で、その日であれば何度でも入る事が可能です。お風呂は露天風呂もついてます。シャンプー兼コンディショナーとポディーソープは置いてあります。ドライヤーもあります。露天風呂は、外が寒くてお湯が熱すぎず寒すぎずなので、いつまでも入っていられました。気持ちがよかったです。

焚火の薪は1束550円。


こちらは七輪の炭。焚火もいいですが炭が燃えるのを見るのも好きです。写真よりも実物の方が何倍も綺麗です。写真でうまく撮れないので、絵で表現するしかないのかなと思ったり。


ということで、焚火の後は恐怖のおやすみ時間。

何が恐怖かというと、寒さです。この日はマイナス5度まで気温が下がっていました。

持ってきた寝袋が、マイナス非対応で寒さで目が覚めてしまいました。私、死ぬかなと一瞬思いました。手先は冷たいし、お尻、太腿も冷たい。寝袋からでたら死ぬかなと思いながらも耐えきれないと思い、買っておいた貼るカイロを2つほど身体に貼り付け、友達のダウンを上半身に乗せて再び寝袋に潜りました。

そのままなんとか朝まで持ち堪えました。


ということで、凍え死ぬかと思った1日はなんとか生還しました。


2日目に続く。


応援して頂ける方は、タップお願いします。タップしていただけると、ランキングに反映されますので、励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

★★★参加してます!よろしければこちらからどうぞ!お小遣い稼ぎにチャレンジ!少しでも生活の足しになると嬉しいですね★★★
Gendama
PointTown

2020年1月の家計簿

1月の家計簿です。2020年第一号の家計簿です。


[収入]
148,816円

[支出]
142,251円

[収入-支出]
6,565円


今月もプラスで終わりました!

日用品は全てポイント購入で賄えたので費用は0円でした。がんばりました。

●税・社会保障
iDeCoとつみたてニーサです。投資信託だけの話ではないのですが、つい1ヶ月前まで資産がプラスになって喜んでいたのに、いまは、急激にマイナス。。。良い時もあれば悪い時もあると思って、塩漬けしておきます。20年後を見据えよう。

●特別な支出
帰省したときに使ったお金です。新幹線が安かったので調子に乗ってお土産をたくさん買ったら、201円予算オーバーしてしまいました。家計に余裕あると思ったら、すぐに使いたくなっちゃうんですよね。気をつけないと。

そして、実は帰省の費用は前年度のボーナスで計上しようと思っていたんですが、今月の費用で足りる気がする!と先読みして家計調整していました。黒字で終わったので安心しました。

●現金・カード
今年は、ただの先取り貯金ではなく、来年ハワイに行くためのハワイ貯金の名目で貯めていこうと思っています。来年の3月まで毎月2万円を貯めると30万円になります。その資金を使ってハワイ旅行に行くのが今年・来年の目標です!ついでに、もう一度英語の勉強をスタートさせて旅行で流暢に会話したいなと思ったりもしてます。


●水道・光熱費
高すぎる。。。水道は消費税アップ月だし、なんといっても電気代が先月よりも2000円弱も多いのです。部屋が寒すぎてエアコンガンガンに付けてますが、それでも1月は5日間帰省していたのに、何故だ!?とふに落ちません。冬の水道光熱費、なんとか1万円以内に抑えたいなと頭を悩ませております。

●趣味・娯楽
帰省で4万円使うから、普通の娯楽は抑えねば!と思い、このくらいの費用で収まりました。2000円台で飲みに行ったり、ディナーではなくランチでご飯代を抑えたりと、お金を使わないようにちみちみ考えて遊んでいました。

●食費
安く収まりました。ポイント支払いを利用して実質使ったのがこの金額になります。LINEポイント様々です。

●健康・医療
ドライアイの目薬をもらいに行きました。

●交通費
遊びに行くときは電車を使わないことが多かったです。東京にいると歩いていけるエリアに面白いものがあって良いですね。



応援して頂ける方は、タップお願いします。タップしていただけると、ランキングに反映されますので、励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

★★★参加してます!よろしければこちらからどうぞ!お小遣い稼ぎにチャレンジ!少しでも生活の足しになると嬉しいですね★★★
Gendama
PointTown